にっき

日々の雑多な記録。

20221103

「親密な関係性」には「何も求めない」のがいいんじゃないか。「何も求めず、今まで通り分かり合えない前提で、目の前にいる人をそのまま見て、おもしろがり、愛おしく思えるものを見つけていくこと」だと。

 

 

「自力本願、他力サンキュー」

 

 

わたしが「この人はきれいだなあ」と感じる人は、自分をいきいきとさせている人です。そういう人たちは、自分がどうあると快適でのびのびいられるかを、自分自身がよく知っています。

 

 

「ないものねだり」の反対は「あるものよろこび」

 

 

「あなたにはこんな花やこんな種があるじゃない」

そう教えてくれるのは、やっぱりいつだって他人です。その言葉を素直に受け入れられる、やわらかな土壌を持っていたいものです。

 

 

「真に存在するものは過去でも未来でもなく、ただ現在だけである」

現在の中でしか、人は認知すること、つまり存在することができません。「過去」は自分が「今」思い出している記憶であるし、「未来」は自分が「今」予測している想像です。それならば、今の私が「今」幸せを享受できなければ、いったいいつ私は幸せになれるんでしょう?

その答えは「いつまでたっても幸せになれない」。

逆に言えば、「今幸せだと感じ続けることができれば、私はずっと幸せ」なのです。

 

 

四月のキラキラした「はじまり」の感じ、やる気が溢れる感じは、私もちょっと苦手です。特別感はいらないから、なるべくいつも常温でいさせてほしい、と願っています。

 

 

「生きなくたっていいじゃない、暮らせば。」

 

 

不快な場所や、自分を大事に扱わない人といてガマンすることが「がんばっている」と評価されることはありません。ガマンポイントは、溜まっても何かいいものとは交換されなくて、どちらかというと溜まったものが爆発する恐れがあります。

同じがんばるなら、不快な場所や人から離れる努力をしたり、快適な場所がどんな場所か考えたらいいと思います。

 

 

「どんなことも 消えない小さな痛みも 雲の上で笑って観られるように どうせなら作れ作れ 目の前の景色を」

 

 

自分と他者(自分以外のもの)は、両者を行ったり来たり繰り返しながらわかっていくものです。

 

 

好きなものをたくさん見て、よく知って、いろんな角度から見ていいところを見つけたり、自分だけの楽しみ方を発見したりすると、とてもうれしいです。

好きなものに時間を使うのは幸せです。

 

ーーーーー

そもそも交換日記

ーーーーー

桜林さんと土門さんの言葉たちに励まされた。